受付時間/9:00~17:00(定休日:毎週土日)

お問い合わせ

採用について

えふてぃ訪問看護ステーションの仲間

MEMBER

看護師

森 由佳

えふてぃ訪問看護ステーションの看護師紹介

[ 業務内容 ]

訪問看護業務に加えて、主治医ケアマネージャーとの情報共有、カルテ入力報告書作成、各種会議への参加なども行っています。
ご利用者様だけでなく、ご家族様との関わりも大切な仕事です。
自分の判断が求められる場面も多く、責任感必要ですが、その分やりがいも大きく、看護師としての成長実感できています。

[ 仕事のやりがい ]

ご利用者様、ご家族様に感謝の言葉など頂けること、その方人生関わらせていただいていることやりがいです。

[ 働いてみて会社の雰囲気 ]

色々と大変なことももちろんありますが、それを感じさせないくらいのチームワークあるので毎日楽しく仕事ができています。
理念にもあるように人の悪口言わない、その通りでみんな仲がよく笑いが絶えない職場です。

[ 入社の決め手 ]

元々同じ病院に勤めていて、声をかけてもらい、この2人なら即答しました。

時短看護師

想いが入ります想いが入ります想いが入ります

えふてぃ訪問看護ステーションの時短看護師紹介

[ 業務内容 ]

テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす

[ 仕事のやりがい ]

テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす

[ 働いてみて会社の雰囲気 ]

テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす

[ 1日の流れ ]

テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす
テキストが入りまテキストが入りますすテキストが入りまテキストが入りますす

看護師

平野 圭紀

えふてぃ訪問看護ステーションの理学療法士紹介

[ 業務内容 ]

訪問リハビリ業務に加えてケアマネージャー連絡とったり、サービス担当者会議出席、カルテ業務、書類業務営業など行っています。
病院勤務と違いご家族様他職種とより密接関わることが増えました。
個人的には新しい人と関わる機会増えて社会人としても成長感じられています。

[ 仕事のやりがい ]

在宅を訪問させていただくことでより生活寄り添うことができる。
生活上の課題が見えやすく、ご利用者様ご家族様一緒にその課題解決向け介入できる。
また、職員や他職種と連携しみんなが一丸となってフォローアップできる。
訪問を通じてご利用者様にとってのきっかけ(他者と関わる、外に行くなど)作りができたときにやりがい感じます。

[ 働いてみて会社の雰囲気 ]

職場スタッフは年齢問わず接しやすく風通しの良い職場です。
冗談も言い合える関係性あります。
オンオフのメリハリがしっかりしており、誰がとかではなくみんなご利用者様為に働いている感覚がある。
また、主体性を持って働けるところ個人的には好印象です。
責任感を持って自分で考えることが増えました。
もちろん困った時はみんなで話し合える環境もあり、ありがたいです。
資格取得のサポート体制(背中を押してくれるところ)も嬉しいです。

[ 入社の決め手 ]

自分の目標や考えを尊重していただけるところ、質問すれば会社のこと包み隠さず教えていただけるところ信頼感持てました。
面談で長所を生かすところに着目していただけたのも嬉しくて決め手なりました。

看護師

梯 明里

えふてぃ訪問看護ステーションの言語聴覚士紹介

[ 業務内容 ]


訪問リハビリ業務では、摂食嚥下訓練発語練習、言語理解へのアプローチなど行っています。
対象はお子様からご高齢の方までと幅広く、それぞれに合わせた支援が求められます。
ご家族様との連携やチームでの情報共有大切な業務のひとつです。
環境や関わり方によって変化が見えるのが、この仕事面白さでもあります。

[ 仕事のやりがい ]

お子様のリハビリもたくさん行っており、毎週出来ること増え、少しずつ成長する姿を見て、感動刺激受ける日々です。
私たちは週の内たった数十分しか介入できません。
その貴重な時間で最大限支援心がけています。
リハビリのゴール、卒業!目指して日々奮闘です。

[ 働いてみて会社の雰囲気 ]

えふてぃで働き、毎日めまぐるしく色んな刺激受けています。
訪問で外に出ても、事務所帰れば皆んながいて、相談できる環境です。
訪問中にもし何かあっても、すぐに連絡取り合い対応でき、連携バッチリなので安心して訪問できます。

[ 入社の決め手 ]

学生時代から在宅分野に興味を持ちました。
お家で最期まで過ごすこと、やりたいこと応援すること私が最も行いたいことでした。
在宅に踏み出す一歩をえふてぃでと決めたのは、新人の頃、目標して憧れていた先輩と、また一緒に働くことができるからです。

RECRUIT

かっこよく生きたいなら、かっこいい仕事をしよう。
訪問看護はその選択肢だ。